2015年04月25日

【動画配信のお知らせ】神原サリーの家電アトリエチャンネル、始まりました!


こんにちは。家電コンシェルジュのSallyこと、神原サリーです。

家電アトリエの開設に際して、1つの目標だった「動画配信」をついにスタートさせました! 文章や画像でご紹介するだけでは伝わりにくい、家電のさらなる魅力に迫るために、家電アトリエを撮影スタジオとして使い、これからどんどん配信していきたいと思っています。

その名も「神原サリーの家電アトリエ」チャンネル! 一緒に有料メルマガを発行しているデジタルライターの岡安学さんがディレクター、一条真人さんが撮影&編集を担当しています。このチャンネルのコンセプトは大泉洋さんでおなじみの「水曜どうでしょう」みたいに、岡安さん、一条さんの声(や姿)も時々登場させて、3人の個性を生かしたものにしていくこと。ということで、テロップも縦に入れています。

第1回「前編」では三菱電機のレンジグリル「ZITANG(ジタング)」での焼きそばづくりをご紹介しています。



後編では、ジタングでの「温め直し」をご紹介していますので、こちらもぜひ。

どうか応援のほど、よろしくお願いいたします!


posted by sally at 15:03| 家電アトリエチャンネル

2015年04月03日

【お知らせ】明日4/4(土)13時〜関西テレビ「ウラマヨ!」に出演します

uramayo_1.jpg

こんにちは。家電コンシェルジュのSallyこと、神原サリーです。

今日の午後あたりからお天気が怪しくなって、週末は雨の予報が出ていますね。愛犬・大和と一緒に毎年行く地元のさくら祭りを楽しみにしているので、なんとかお天気がもってほしいなあと願っています。

さて、明日4月4日(土)13時〜放送の関西テレビ「ウラマヨ!」に出演いたします。今回のテーマは「暮らしの三賢者 〜春の防犯&お部屋をリフレッシュ編〜」。昨年の6月の放送に続いて2回目の出演になります。今回はお部屋をリフレッシュの中で、新生活にも役立つ家電をスタジオでご紹介しました。

冒頭の写真のように、かつみ・さゆりのさゆりさんにはヘルシオジュースプレッソを、森三中の黒沢かずこさんにはハイアールアクアのコトンを実演を交えておすすめしています。

uramayo_2.jpg


三菱電機の空気清浄機付きコードレススティッククリーナー「INSTiCK」は浅越ゴエさんに使っていただきました。

uramayo_3.jpg

そのほか、どんな家電が出てくるかはお楽しみ!

収録はシカゴから戻ってすぐでしたが、(スタジオはけっこう寒かったけれど)春らしい衣装で楽しく収録してきました。関西方面の方、ぜひ明日の放送にチャンネルを合わせていただければと思います。