こんにちは。家電+ライフスタイルプロデューサーの神原サリーです。
先週水曜日にレビュー記事がアップされたところ、とてもたくさんの方に読んでいただき、週間ランキングで2位になったのが、家電Watchの家電製品ミニレビュー「賃貸の事務所でも自分で楽々取り付けOK! 泡コートの温水洗浄便座で超快適に 」の記事。
広尾の商店街沿いにある6階建てのマンションにアトリエとして事務所物件を借りていますが、そこには温水洗浄便座がついていなくて冬などは特につらかったのですが、「自分でも取り付けられますよ」とパナソニックの広報さんのアドバイスを受け、泡コートで便器内を満たし、汚れが付きにくくなるだけでなく男性の小用の際の飛びハネを防ぐという「泡コートトワレ」を設置することにしたのでした。
元々あった便座を取り外したり、給水管を取り外したりと、これまでろくに工具も触ってこなかった私の奮闘ぶりをレポートしています。
ちなみに今回、ご紹介したパナソニック「ビューティ・トワレ」DL-AWK600は最上位モデルで、ひとセンサー付きのため、トイレに入ると自動でフタが開閉したり、ナノイーによる除菌脱臭機能があったりしますが、DL-AWK200という瞬間暖房便座&瞬間湯沸かしシャワー式というW省エネの基本機能や泡コートなどの機能はついていて、自動開閉などを省いたモデルもあり、こちらだと少し価格が安くなるので、予算によってはこちらもおすすめです。
続きを読む